代表者挨拶

社名 「イノベックス」は ”イノベーション” から付けた名前です。
”革命”、”改革”、”革新”・・・なんて大きな思いはありません。
ただ、小さくてもいいから自分の力で考えて変え続けること。
小さな成功でもその喜びは格別です。それは人の真似ではない、独自の宝物だから。
5年後、10年後・・・宝の山 かもしれません。
代表取締役社長 森 浩勝
会社概要・沿革
会社名 | 株式会社イノベックス |
建設業許可
| 般 - 3 石第19301号 とび・土工工事業、防水工事業 |
所在地
| 〒007-0836 北海道札幌市東区北36条東27丁目3-22 |
設立年月日 | 平成16年(西暦2004年)4月26日 |
代表取締役 | 森 浩 勝 |
資本金 | 1000万円 |
営業品目
| 各種試験 (コンクリート強度・各種非破壊試験、中性化、塩化物測定、アンカー引張試験) コンクリート構造物の点検・診断・調査 (ソフトコアリングによる強度試験、ひび割れ・劣化調査及び診断業務) ※ロープアクセス 5名 ・ 潜水士 4名 補修工事 (剥落防止・断面修復・ひび割れ補修) 耐震補強工事 (落橋防止・変位制限構造・橋脚巻立て・繊維補強) あと施工アンカー工事 (鉄筋探査・設計位置変更図・定着施工・アンカー引張試験・報告書作成) ダイヤモンドコア削孔 (強度調査・試験、配管工事まで、各種サイズを取り揃えております) 解体工事 (ワイヤーソー・バースター・はつり) その他工事 (グラウト・電気防食スリット工・シーリング施工) 赤外線調査 (雨漏り診断・タイル剥落調査) |
取引先銀行 | 北洋銀行 ・北海道銀行・北陸銀行・三菱UFJ銀行 |
有資格者
資格者 | 土木施工管理技士 一級 | 3名 |
土木施工管理技士 二級 | 3名 | |
建築施工管理技士 一級 | 1名 | |
建築施工管理技士 二級 | 1名 | |
造園施工管理技士 一級 | 1名 | |
管工事施工管理技士 一級 | 1名 | |
建設機械施工技士 二級 | 1名 | |
コンクリート診断士 | 2名 | |
プレストレストコンクリート技士 | 1名 | |
配筋探査技術者(非破壊検査工業会) | 1名 | |
潜水士 | 4名 | |
小型2級船舶免許 | 3名 | |
エックス線作業主任者 | 1名 | |
道路橋点検士 講習会終了 | 1名 | |
広告物点検技士 | 1名 | |
インフラ調査士 | 3名 | |
あと施工アンカー 主任技士 | 3名 | |
あと施工アンカー 技術管理士 | 1名 | |
第一種 あと施工アンカー施工士 | 2名 | |
第二種 あと施工アンカー施工士 | 4名 | |
単一等級技能検定「樹脂接着剤注入施工技能士」 | 4名 | |
特別講習
| 非破壊コンクリート強度測定 (ボス供試体、超音波、弾性波試験) | 4名 |
小径コアコンクリート強度測定 (ソフトコアリング協会会員) | 5名 |
有資格者 【技能講習】【特別教育】
技能講習 | 赤外線建物診断技能師 | 1名 |
高所作業車 10m以上 | 10名 | |
小型移動式クレーン運転 1t以上5t未満 | 8名 | |
玉掛け作業 | 9名 | |
有機溶剤作業主任者 | 4名 | |
連続繊維施工管理士 | 2名 | |
ガス溶接 | 3名 | |
コンクリート等切断穿孔技士(穿孔) | 1名 | |
足場組立作業等主任者 | 4名 | |
型枠支保工組立等作業主任者 | 3名 | |
鉛作業主任者 | 2名 | |
特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者 | 2名 | |
特別教育 | ロープ高所作業 | 7名 |
フルハーネス型墜落制止用器具取扱 | 7名 | |
アーク溶接 | 8名 | |
石綿取扱い作業従事者 | 2名 | |
研削といしの取替・取替時試運転 | 7名 | |
特定粉じん作業に係る業務 | 1名 |