コンクリートの中の鉄筋の位置を知りたい
方法はいくつかあります。
その中でも、手軽にそして精度良く鉄筋位置を非破壊で明らかにする方法が、この『鉄筋探査』です。
「電磁波レーダ法」「電磁誘導法」の2種類があり、コンクリートの状態やかぶりの深さなど適用条件によって使い分ける場合があります。
保有試験機【鉄筋探査】
試験機名称
| 製造者
| 探査方式
| |
・PS200
| HILTI
| ・・・
| 電磁誘導方式
|
・PS1000
| HILTI
| ・・・
| 電磁波レーダ方式
|
・NJJ-95A
| 日本無線
| ・・・
| 電磁波レーダ方式
|
・NJJ-105
| 日本無線
| ・・・
| 電磁波レーダ方式
|
・NJJ-200
| 日本無線
| ・・・
| 電磁波レーダ方式
|
・SIR-EZ
| KEYTEC
| ・・・
| 電磁波レーダ方式
|
・プロフォメーター
| PROCEQ
| ・・・
| 電磁誘導方式
|

他の業務や他の技術との連携ができます
当社の他の技術や業務との連携を紹介します。